レンヌを歩いて観光

taesus.com
2泊3日レンヌ最終日。昨日はモンサンミッシェルに1日使ったので、今日はレンヌをぶらぶら。
今回の旅の目的はモンサンミッシェルだったので、レンヌで特別見たいところはなく、あまり計画せずにふらふらしてました、が、結構おすすめの場所があったので紹介します。
特に美術館は想像以上に良きでした^ ^
レンヌ美術館 (Musee Des Beaux-Arts De Rennes)

taesus.com
まずはホテルから数分のレンヌ美術館へ。
17歳以下は無料でした。パスポートを見せましょう。
内容も良かったです。ピカソやアルフレッド・シスレーなどありました。

taesus.com
1階は彫刻などの展示で、2階は絵画の展示があります。
が!一番良かったのは展示会!
Denis Lagetという方の展示会があったので何気なく入ったらすっごく良かったです^ ^
こちらの記事に詳しく書いてるので読んでくれたら嬉しいです→
2019/10/26~2020/02/09までやっているようなので、興味ある方ぜひ行ってみてください〜
・営業時間 火〜金10:00~17:00 土〜日10:00~18:00 定休日 月曜日、祝日
・料金 一般€6 学生€4 17歳以下無料
・公式webサイト https://mba.rennes.fr/
・住所 20 Quai Emile Zola, 35000 Rennes
抗議デモに遭遇!
美術館を満喫して、さあ出よう、と思ったら扉の前に人だかりが、、。

taesus.com
抗議デモでした、、。

taesus.com
叫んでるのもフランス語なのでさっぱり分からず。
爆音でイケイケの曲が流されてて、なんかみんな楽しそうでしたが(笑)怖いので逆方向へ。
橋を渡ってサンジョルジュ宮殿へ向かいます。

taesus.com
サンジョルジュ宮殿(Palais Saint-Georges)

taesus.com
美術館から歩いて数分のサンジョルジョ宮殿です。
この日はデモのせいで、門の前で警察が盾を持って待機。

taesus.com
警察が盾持ってるとこ映画の中でしかみたことなかったが。
写真もろくに撮れずに次の目的地へ移動です、、。
住所 Rue du Sergent Guihard, 35000 Rennes
サン・ピエール大聖堂(Cathedrale Saint-Pierre De Rennes)

taesus.com
ピエール大聖堂は金色で統一された豪華な聖堂でした。
モンサンミッシェルや、イギリスやアイルランドで見たものとは全然違う雰囲気。
一番似てるのはマルタ島の聖ヨハネ大聖堂かな、、
キリスト教のことは全く分からないですが、場所によってそれぞれ違う良さがあって面白いです。
基本情報 サン・ピエール大聖堂
・入場料 無料
・公式サイト https://cathedralerennescatholique.icodia.info/
・住所 google map
ランチ
ランチはベジタリアン料理店 Saint-Germain des Champs.
人気なのか地元の人ですごい賑わってました。
内装は少し古くてレトロな感じ。
そして地方あるあるですが全く英語が通じません、、。
みんなまるで何度も言えば通じるかのように、意地でもフランス語で話しかけてきます 笑
メニューも全てフランス語で写真もなかったので、サラダっぽいものありますかと聞いたら、これ、と指差したのでそれにしました。
(ハードな旅スケジュールなのでとにかく栄養取るために野菜食べます、と言うかそれ以上に野菜が好きです()
結果、欲してたようなのが出てきたので満足。

taesus.com
すっごい可愛いサラダでした。
サラダ頼むとだいたいセットでパンがついてきます。
値段は €9.00
お水は日本と同じく無料です。
旧市街

taesus.com
そしてランチの後は、旧市街をお散歩。
このエリアは木骨組の建物があり、可愛いです。
フランスでよく見られる建築ですが、地方によって木の組み方が違っていたりするらしいです。
駅の周りはちょっと治安が悪そうでした、、。
近代的な建物と歴史的な古い建物が共存するエリア
風情が感じられます。

taesus.com
旧市街 Centre Historique de Rennes
住所 google map
タボール公園 Parc du Thabor
そこからぶらぶら公園へ。
裏門?から入っていくと、カフェと温室のような建物が。

taesus.com
この像になぜか惹かれました。
最近翼のある天使に惹かれるみたい、この子の翼は取れてしまってるけど、、。

taesus.com
ベンチとゴミ箱が青で統一されていて、可愛い公園です。

taesus.com
晴れてたら気持ちよかったでしょうが、この日は曇りでした、。
まとめ
美術館がよかったのと、デモにびっくりしたレンヌ観光でした。
そして夕方ホテルへ荷物を取りに戻ったら、深夜バスでディエップへ出発です。
→
コメント