洗濯機の使い方
![ベルギーのコインランドリーの洗濯機](https://taesus.com/wp-content/uploads/2019/12/IMG_1683-e1576527104296.jpg)
ベルギーのコインランドリー taesus.com
こちらのコインランドリーを利用しました→wash&go
料金を支払う
まず機械↓にお金を入れて、洗濯機用のコインをゲットします。
![ベルギーのコインランドリー料金表](https://taesus.com/wp-content/uploads/2019/12/IMG_1685-e1576527501200.jpg)
コインランドリー料金表 taesus.com
1. コインを上の投入口から、またはお札を下の投入口から入れます。
(€5札くらいなら大丈夫ですが、大きい額のお札はお釣りがない場合があります)
2 . 次にボタンを押してコインをゲットします。
一番上のボタンが洗濯機、二番目が乾燥機用です。
3. 洗濯機用のと乾燥機用のコインが下に出てくるので、使うときまで無くさないように保管しましょう。 穴が空いてる五円玉のようなコインが洗濯機用です。
残念ながら現金のみ利用できます。(2019年12月現在)
料金表↓
洗濯機 1回 €3.50
乾燥機 10分 €0.60
洗濯物の量にもよりますが、乾燥機は大きいので一番高い温度で20分で乾きました。
![料金表アップ](https://taesus.com/wp-content/uploads/2019/12/IMG_1686-e1576527536146.jpg)
料金表 taesus.com
洗剤も自動販売機で買えます。
1つ €1.20 ほどでした。
洗濯機
![ベルギーのコインランドリーの洗濯機](https://taesus.com/wp-content/uploads/2019/12/IMG_1684-e1576527158659.jpg)
コインランドリーの洗濯機 taesus.com
1. 洗濯機の中に洗濯物を入れます。
2. 左側の引き出しに洗剤を投入します。
3. 機械からゲットしたコインを右の投入口に入れます。
4. 水色の部分にあるダイアルを回して、メニューを選びます。
メニューは青いスクリーンに表示されます。
5. メニュー設定ができたらダイアルを押してスタートです。
乾燥機の使い方
洗濯が終わったら洗濯物を取り出して、乾燥機へ。
乾燥機用のコインを入れると所用時間がスクリーンに表示されます。
確認できたらスタートボタンを押します。
まとめ
少しややこしいベルギーのコインランドリーでしたが、知ってしまえば簡単です。
洗濯が終わったら洗濯物はなるべく早く引き取りましょう。
作業しているときも荷物から目を離さないように気をつけてください。
私は洗濯機から乾燥機に移す際に、リュックを椅子の上においたままにしていたら、地元の人がわざわざ翻訳機を使って注意してくれました^^;
ブリュッセルは観光客が多い分スリも多いんでしょうね、、
コメント