フランス コルマールでもモネ鑑賞【美術館】 ウンターリンデン美術館コルマールにあるウンターリンデン美術館は、アルザス地方でもっとも訪問者が多いと言われる美術館です。建物は13世紀のドミニコ会修道院であり、考古学品からモダンアート作品まで、幅広い年代の豊富なコレクションが展示されていま... 2020.04.29 フランス
イタリア ドゥオモ、スカラ座、だまし絵教会とアンブロジアーナ図書館。ミラノ1日目! ミラノのドゥオーモ ミラノ1日目です、まず最初の観光はミラノのドゥオーモです! 淡い色の大理石がとても可愛いです^ ^ ミラノのドゥオーモは聖母マリアに捧げるために1386年に着工されました。元々この場所にはサンタ・マリア・マッジョーレ教会... 2020.03.25 イタリア
イタリア チーズケーキとアルテンプス宮、バルベリーニ宮、マッシモ宮。ローマ最終日! ローマ最終日の後半です^ ^この日の前半は念願のバチカンへ行ってきました↓15:40バチカンへ行ったあと、15分ほど歩いてナヴォーナ広場へ来ました。お腹が空いてるのでカフェに入ります〜Vivi Bistrot入ったカフェは広場に面してるVi... 2020.03.21 イタリアイタリア
イタリア バチカン美術館とかサン・ピエトロ大聖堂とか【バチカン市国】 ローマ最終日です!今日は1番の目的であったバチカン市国へ行きます〜^ ^朝8:00ごろ出発8:56 バチカン美術館入り口に着きました。最初間違えてサン・ピエトロ大聖堂の方へ行ってしまいました💦気をつけてください!朝9時〜のチケットを事前に... 2020.03.13 イタリアバチカン
イタリア ミケランジェロの描いた世界のはじまりと終わり【システィーナ礼拝堂】 アダムの創造上の画像はシスティーナ礼拝堂の天井画の一部、最も有名な「アダムの創造」です。神が、最初の人間であるアダムに命を吹き込もうとしている場面。見始めたら釘付けになっちゃうのがミケランジェロの凄さですね、、。この絵は、人間の最初の誕生を... 2020.03.11 イタリアバチカン
イタリア ラザニア、ミケランジェロ、ドゥオーモ。【フィレンツェ2日目】 フィレンツェ観光2日目です〜朝はコーヒーを飲みながら3時間ほどブログ書いたりして、昼過ぎに出発です!12:15 出発ドゥオーモのそばを通ってまずはランチをしに行きます^ ^ドゥオーモとはイタリア語で街を代表する教会堂のことで、フィレンツェに... 2020.02.25 イタリア
イタリア ヴェネツィア1日目。とりあえず歩いて全部行く ヴェネツィア観光1日目!今日はとりあえず、観光スポットに片っ端から行ってみることに。昨夜着いた時は分からなかったけど、この宿めっちゃ可愛い!右のキャンバスはゲストが好きにお礼の絵を描けるようになってて、絵の具もちゃんと置いてあるんです。時間... 2020.02.18 イタリア
ポルトガル 教会、お城、美術館。【リスボン徒歩観光】 リスボン2日目です!今日はバスを使わず歩いて観光します。12:20 出発中心地へ向かって下っていきます。ドアが素敵すぎ^ ^12:40 ロシオ広場は地面のモザイクが素敵。昨日行った発見のモニュメント近くもこんな感じだったっけ。12:45 ... 2020.02.14 ポルトガル
イタリア ローマで入場無料になる観光施設!【17歳の世界旅行】 実はヨーロッパのほとんどの美術館や博物館では17歳以下は入場無料なんです!誰でも知ってるような名画や彫刻、歴史ある芸術作品が無料でみれちゃいます。あの有名なルーヴル美術館やウフィツィ美術館、美術史美術館も無料!ヨーロッパ旅行に来たらぜひ、興... 2020.01.22 イタリアイタリア
イタリア 美術館&博物館が無料!フィレンツェ編【17歳の世界旅行】 ヨーロッパの美術館&博物館実はヨーロッパのほとんどの国立美術館や博物館では、17歳以下は無料なんです!(場所によって18歳以下のところも)誰でも知ってるような名画や彫刻、歴史ある芸術作品が無料でみれちゃいます。あの有名なルーヴル美術館やウフ... 2020.01.13 イタリアイタリア