長野の山奥生活2ヶ月半 day21. フレンチトーストと足湯と雲海 こんにちは、長野の山奥生活21日目です。今日は休日なので、行きたかったカフェと雲海をみに行きます〜:)北志賀高原の竜王マウンテンパークに「ソラテラス」というカフェがあり、なんと雲を見下ろしてコーヒーを飲めるそうなんです!ぜひその絶景を見たい... 2020.10.03 長野の山奥生活2ヶ月半
湯田中・志賀高原 湯田中のおしゃれカフェ「Chamise」でランチ 湯田中駅から徒歩2分のカフェ「Chamise」でランチをしてきました〜頼んだのは「ベジタブル&フルーツフレンチトースト」!分厚いフレンチトーストの上に、野菜と果物がたっぷり乗っています。サラダとフレンチトーストの組み合わせは初めて食べました... 2020.09.19 湯田中・志賀高原長野長野の山奥生活2ヶ月半
湯田中・志賀高原 「醤油豆入り豆腐とアボカドの揚げ春巻き」HAKKO YAMANOUCHIでランチ 以前にも行ったことのある、湯田中のHAKKO YAMANOUCHIでランチをしてきました。今回頼んだのは、「醤油豆入り豆腐とアボカドの揚げ春巻き」のスペシャルセットです!春巻きの中には、海苔に巻かれたアボカドと豆腐、醤油豆が入っていてビーガ... 2020.09.16 湯田中・志賀高原長野長野の山奥生活2ヶ月半
湯田中・志賀高原 「塩麹漬け信州ハーブ鶏の唐揚げ」HAKKO YAMANOUCHIでランチ 湯田中にあるHAKKO YAMANOUCHIというレストランでランチをしました。メニューは「塩麹漬け信州ハーブ鶏の唐揚げ」!スペシャルセットにしたのでお味噌汁とドリンク、デザートがつきます。唐揚げも絶品ですが、個人的にはサラダにかかる自家製... 2020.09.14 湯田中・志賀高原長野長野の山奥生活2ヶ月半
湯田中・志賀高原 「赤ちゃん猿に癒される」スノーモンキーパーク(地獄谷野猿公園) 「温泉に浸かる猿」で有名な地獄谷野猿公園へ行ってきました^ ^夏なので雪もなければ温泉につかってリラックスする猿も見れませんが、夏シーズンには春に生まれたばかりの赤ちゃん猿が見れるんです!その親子姿がとても可愛かったので、ご紹介します〜お母... 2020.09.10 湯田中・志賀高原長野の山奥生活2ヶ月半
長野の山奥生活2ヶ月半 day12. お猿とお花と唐揚げな休日。 こんにちは、長野の山奥生活12日目です。今日は3回目の休日です〜:)紫陽花が綺麗に咲いてる。今日はせっかくなので、バスでお出かけすることにしました。目的地はスノーモンキーパーク。地獄谷野猿公園です。雪の中、温泉に浸かる猿の姿は有名ですよね。... 2020.09.09 長野の山奥生活2ヶ月半
長野の山奥生活2ヶ月半 day8. 高山をお散歩。花がもつ本来の力 こんにちは、今日は長野生活8日目です。 実は今日は、仕事が始まってから2回目の休日で、昨日も休日だったのですが、一歩も外に出ずにぐうたらしていました^^; ずっとお散歩に行きたかったので、今日は野山をぶらぶらしてみます。周りの自然がすごく綺... 2020.09.08 長野の山奥生活2ヶ月半
長野の山奥生活2ヶ月半 day1. 那覇から長野へ こんにちは:)今日は、約1ヶ月いた那覇から、長野へ移動します。那覇での生活については「那覇に1ヶ月暮らしてみた」で書いていますのでどうぞ↓ そして今日からは、長野での生活が始まります。今回は約2ヶ月半いる予定です!住み込みのバイトをするので... 2020.09.07 長野の山奥生活2ヶ月半
那覇に1ヶ月暮らしてみた day28. さよなら那覇 こんにちは、今日は那覇生活28日目、最終日です。 28日前に急に決まった那覇生活。最初は不安もたくさんありましたが、無事に約1ヶ月間過ごせて良かった。 そして今日からは、次の生活場所に移ることになりました。さようなら、那覇。朝9時半ごろ、荷... 2020.09.06 那覇に1ヶ月暮らしてみた
那覇に1ヶ月暮らしてみた day27. きつねの嫁入り こんにちは、那覇生活27日目です。 今日は、もう一つのバイトの最終日でした。これでもうどちらのバイトも終わり。明日はとうとう那覇を出発します。 本当は出発の前日にはバイト入れたくなかったのですが、シフトの記入ミスで、移動の前日なのに朝から夕... 2020.09.03 那覇に1ヶ月暮らしてみた