ブリュッセルへの格安バス
ディエップからはバスでブリュッセルへ移動です。
今回使ったバス会社はFlixbus
格安で調べて出てきたチケットを購入↓
チケット詳細
ディエップ駅 〜 シャルルドゴール空港
シャルルドゴール空港 〜 ブリュッセル南駅
料金合計 €25.00 (約3000円)
所要時間 約7時間半
flixbusの公式サイトはこちら→ flixbus
ディエップからパリへ

ディエップ駅 taesus.com
ディエップ駅のバスターミナルは向かって右側にあります。
Flixbusの看板が一番手前にあるので、その近くで待ちます。
スーツケースをトランクに積んで、送られてきたメールに送付されているチケットをスキャンしてもらい乗車。
バス内は謎に青いライトでした()

バス内 taesus.com
8:15出発のバスはガラガラでしたが、ルーアンあたりでたくさん乗ってきました。
窓からの景色が綺麗です(*^^*)
若干小雨ですが。

バスの窓から taesus.com
しかしパリ近くまできたとこで、渋滞が、、
全く進まず、みんな焦る。
警察もいたので何か事故だったのかもしれません、。
ぶれぶれ警察笑↓

taesus.com
そしてようやく進み出したあと見えたこの建物!
スタッドドフランス、、

スタッドドフランス taesus.com
6月のsysの会場です。ああ。戻りたい。
シャルルドゴール空港で乗り換え
そしてようやく35分遅れで空港に到着です、、。
乗り換えのバスまで15分しかない!
メールに送られてきたチケットには、到着も出発もシャルルドゴール空港(ターミナル3)と書いてあったのですが、目の前の建物には第1ターミナルの文字。
第3ターミナルまで歩いてすぐなので行ってみると、バス停らしきものはありませんでした。
なので先ほどのバスターミナルまで戻って、インフォメーションカウンターで聞こうと向かいます。
しかし並んでいてなかなか順番が回ってこず、出発時刻5分前になってしまったので、自力で探そうとバスターミナルをうろうろ。
結局Flixbusと書いてあるのは到着したところの周辺のみだったので、そこで待機することに。
バスが一台停まっていて、隣にいたお兄さんがドライバーにこれはブリュッセル行きかと聞いていたので、とりあえずブリュッセル行きの人がいることが分かり安心 笑
そして出発時刻数分遅れで、予約していた801番ブリュッセル行きが到着。

taesus.com
バスのトランクは満杯でスーツケースが入るか怪しかったですが、近くにいたお兄さんが積んでくれました。 基本的にフランスではみんな手伝ってくれます、有難い( ; ; )
ベルギー駅のバスターミナル
そして約3時間ほどでブリュッセルに到着。
南駅のバスターミナルはここ↓

引用:google map taesus.com
東側?です。
駅に入るとすぐ航空会社のカウンターとかがあります。
着いたのは16:00過ぎでまだ少し明るかったです、
この時期は16:30頃から暗くなります。
駅で夕食を購入してホテルまで歩きます。
今日の夕食はgreen wayというお店で買ったビーガンスープとグルテンフリーのパン。

taesus.com
ビーガンではないですが、ビーガンのものを食べることが多いです。オーガニックなものが多いので^ ^
こうして無事一日終了!
ベルギーには2泊3日滞在です↓
バス内の設備
・トイレ(誰も入っていないのに開かない場合は、運転手に鍵をもらって開けます)
・軽食 (バスによっては中でスナック菓子やジュース、お水が買えます)
・Wi-Fi (基本的にフリーwi-fiが使えます)
・充電 (ほとんどのバスに充電できるコンセントがあります)
コメント