day20. 褒める?叱る?

那覇に1ヶ月暮らしてみた

こんにちは、

那覇生活20日目です。

 

今日は朝7時半から夜の20時ごろまでバイトで、死ぬかと思った!笑

でも楽しかった、、

あと少しでこのバイトも終わるのかと思うと、すごく寂しいです。

じゃあ続けたいかと言われると、それは違うんですが(

塀の穴から覗くカタバミみっけ。可愛い:) 

同じ場所にいた人でこれに気づいたのは自分だけだと思うと、なんだか得した気分です(

 

同じものを見ても、同じ場所にいても。

感じ方や見方は人それぞれで、見つけるものも人それぞれ。

不思議で面白いですよね。

最近そんなことを実感することが多いです。

 

 

皆さんは普段、人を褒めることが多いですか?

それともイライラして注意することが多いですか?

 

褒めて伸ばすか、叱って伸ばすか。

子供や生徒、後輩、部下などに教える立場にいる人は、意識したことがあるんじゃないでしょうか。

 

この2つはよく意見の分かれる方針だと思うんですが。

私は断然褒めて伸ばすのが効果あると思うんです、、

全く叱らないのはだめだけど。

叱るのは本当にダメな時だけ。

 

頑張っているとき、褒められると嬉しい。

逆に頑張っている時、ほら頑張らないと、って言われると悲しい。

頑張っているのにって思うよね。

 

人を褒めれる人もすごいのかも。

人をお世辞でなくちゃんと褒めれる人は、きっと自分に余裕のある人。

他人の良いところに気づける人。

 

褒められた人は、ああ、この人はわかってくれる、この人の期待に応えたいって思える。

そうやって成長していくもんだよね。

そういう人になら、怒られたときも素直に謝れる。

ちゃんと分かって怒ってくれていることが分かるから。

 

全く人を褒めない人と、仕事をしたことがあります。

その人の言っていることはとても正しくて、効率がいいのは分かるんですが。

注意されるばかりだと、なんだかやる気が起きませんでした。

結果的には、とても効率良く仕事はできるようになったのですが、

働いていて気持ちよくないです。

 

それから、

子供を、生徒を、部下を叱る時って、だいたい自分に余裕がない時ですよね。

イライラして感情に任せて八つ当たりしている部分がありませんか。

叱られた方はそれを感じ取って、理不尽だなって感じますよね。

 

いや、本当にちゃんと注意しないといけない時は、するべきですけどね。

 

感情に任せても良いものは生まれないです。

 

同じことならみんなが気持ちよく過ごせる方がいい。

 

なんか人に褒められるって大事かもしれない。

 

なんて。

今日はバイト遅くなったけど、帰り際に褒められて嬉しかったので。

こんなこと考えてました。

 

褒める7注意3くらいの割合が理想的かな。

注意の時は、感情に任せずに必要なことだけ伝えられたら良いな。

私も教える立場になる時があるので、忘れないようにしておこう。笑

ありがとうございました。

 

 


高校生ランキング

にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました