フィレンツェ観光1日目です!

taesus.com
朝はまずコーヒーを一杯飲みます^ ^
コーヒーは寝てる時ついた変なものを流してくれるらしい、、
12:25 出発

taesus.com
12:40 サンタ・マリア・ノヴェッラ教会
チケットは17歳以下は割引で買えますが、教会にしては高いな〜と思っていたら、
教会内だけじゃなく中庭や美術品展示室などもあったので納得!

taesus.com

taesus.com

taesus.com
ヴェネツィアともまた違う雰囲気で、縞模様が可愛いです。
壁画や天井がなどからとても古いんだろうな〜と感じました。
どうでも良いですが、前日トラムに乗った時に聞いたアナウンスの ’サンタ・マリア・ノヴェッラ’ のイントネーションが頭から離れないです(
13:30 出た後はお腹が空いたのでパニーニのお店に向かいます!

taesus.com
フィレンツェで歩いてみて思ったこと。
軒先が見える!

taesus.com
ヴェッキオ宮殿を通ります。
入り口にあるのが「ダヴィデ像」のレプリカですね。

taesus.com
14:05 パニーニの有名店Osteria All’antico Vinaioに着きました!
聞いていましたがやはり客が絶えず並んでます、、

taesus.com
おすすめにしてもらったらお肉のをくれました〜
美味しいです^ ^
こんな肉肉なの食べることないから新鮮笑
でもちょっと野菜も食べたかったかも、、
食べながら少し道を戻ると、

taesus.com
イノシシの像があります! 名前は「幸運の子豚」
レプリカだそうですが、鼻を撫でると幸運になるという言い伝えがあり、みんな撫でにくるので鼻だけ光ってます笑

taesus.com
14:35 さらに歩くとヴェッキオ橋があります。
ヴェッキオ橋はフィレンツェ最古の橋で、世界大戦の被害を逃れたフィレンツェで唯一の橋
だそう。
1345年に再建されたものらしいですが、最初に造られたのがいつか気になりますね。
996年の文書に載ってたらしいのでその頃にはあったんですね、、
写真を撮るために隣の橋まで来たんですが、影になってしまってます、笑

taesus.com
後ろの橋も素敵^ ^
そのまま渡って、ピッティ宮殿を目指します。

taesus.com
14:50 ピッティ宮殿にはメディチ家の膨大なコレクションが展示されてます。
パラティーナ美術館、近代美術館、銀器博物館、陶磁器博物館、衣装博物館、馬車博物館、ボーボリ庭園と見所もたくさんありました!

taesus.com
チケットは17歳以下は無料でした〜

taesus.com

taesus.com
載せてるのは彫刻作品の写真だけですが、実際にはたくさんの絵画があります。
絵画の他にも天井画や壁画、部屋の豪華な装飾も見てて楽しいです、、

taesus.com
ボーボリ庭園、天気が良くて気持ち良さそうですが、チケットを買い損ねました、、。
17歳以下は無料らしいので惜しかった、、

taesus.com
16:30 このままいたら一日終わってしまうと思い、美術館を出てウフィツィ美術館へ向かい
ます。
高層ビルがなく、空が広いフィレンツェの街並みです^ ^
ヴェッキオ橋を渡ります!

taesus.com
橋の上にはこんな感じでお店がたくさんありました。
店の後ろ側にはアパートなどあり人が住んでるとか、、

taesus.com
16:50 ウフィツィ美術館はこちらもメディチ家のコレクションを収蔵しており、イタリアで最多の展示物を持つ美術館だそう。
チケットは未成年は無料です。

taesus.com

taesus.com
ボッティチェッリの「春」や「ヴィーナスの誕生」

taesus.com
数少ないと言われるレオナルド・ダ・ヴィンチの作品もあります。
これはレオナルドが師匠であるヴェロッキオと描いた「キリストの洗礼」の一部です笑
水がすごいな〜と思ってアップで撮りました、あとで調べたらこの部分はレオナルドが描いたと言われてるんですね。

taesus.com
窓から見えるフィレンツェの景色です。
すっかり日が暮れています。

taesus.com
「ゴリアテの首を持つダヴィデ」
教科書で見たかな、? 作者は知りませんでしたが名前はすぐ出てきました。
作者はグイド・レーニだそう。
個人的にはロッソ・フィオレンティーノの「リュートを弾く天使」がとっても可愛かったです^ ^
そして、、
カラヴァッジョの間(?)のあたりでカメラの充電が切れました、、、、(;_;)
スマホの充電はその前に切れていたので、写真があまり撮れませんでした笑
帰り道もマップが見れないので分からず、観光案内所で地図をもらいなんとか無事帰れそう!
と思ったんですが、、
夕飯を買いにスーパーへ寄ったあと、ホテルに向かって歩いていると、
後ろに気配を感じました。
振り返ると男の人が1人とすぐ後ろにもう1人いて、2人とも私を追い越して行きました。
ですが!
振り向いた時一瞬見えた影で、男の人が私のリュックに触れてるのが見えました、、!
影では確かに触ろうと手をチャックに伸ばしていたと思います、。
普段は早歩きをして気をつけてるんですが、この時は足を痛めていてゆっくり
歩いていたからでしょうか、狙われてしまいました、、。
フィレンツェは日本人観光客のスリ被害が絶えないそうです、気をつけてください!
明日はミケランジェロの眠るサンタクローチェ教会や、花の都と呼ばれる所以であり
フィレンツェのシンボルであるドゥオーモへ行きます〜!

コメント