アイルランドに来て早1週間が過ぎ、2週間目に突入です。
今日はママとサリーと一緒に山登りに行きました!

家から山へ向かう途中、少し晴れてきて、お!と思ったらすぐ曇ってしまいました。笑
車で十分くらいいったところにある山で、遠足に来ている子供達もいました^ ^

山登りは思っていたよりハードで、雨が降ったのでぬかるんでいる地面でただでさえ滑るのに、貸してもらったブーツが乗馬用のらしく、裏がすべすべしているので大変でした。。
ママとサリーはどんどん先に登っていってしまい、ヨーロッパと日本人の体格差なのか、私の体力がないだけなのか。
日本でも何度か山登りをした経験があるのに、なんでだろう。。

2人についていくので精一杯だったのですが、山には羊たちがいたり、

大きな湖があったりしてとっても綺麗でした。

湖には身投げした女性の伝説があるらしいです。なんかどこかで聞いたような^^;

頂上までの道はドラゴンの背中と呼ばれてるみたいです。
途中から雨が降り出して、頂上までは行けなかったのですが、

この高さ、もう十分じゃないですか。^^;
霧がかかっている山々の景色が神秘的で満足です。

山を降りる途中、巨大な石のそばでビスケット休憩。
この石にも巨人にまつわる伝説があるらしいです。
にしてもすごい傾斜。。
山を降りて、森の中で白い斑点のある赤い毒キノコを見っけ。

絵本でよく見るやつだ。笑
ママが「妖精のお家(Fairy’s house)」と呼んでました。
そんな風に呼ばれているんだ^ ^
このキノコに妖精がいると言われているそうです。
あと日本で見たことのある、けむり茸っぽいのもありました。
その後は、ドライブして海辺まで連れていってくれました。

海辺に座って、持ってきたクラッカーとバナナ、ソーセージでランチ。

晴れてたらすごく綺麗なんだろうな^ ^

絵画のようなすごい崖。笑

その後は小さな町(キルマックソーマス?)によって、ママが何やら買い物をしていました。

パパが土曜日に仕事をしている町だそうです。

多分有名な元鉄道の高架橋。
帰り道、虹が見えました!

アイルランドに来て2回目です^ ^
でもお母さんとサリーはあんまり反応してなくて、多分アイルランドでは雨が多い時期にはよく見えるのでしょう^^;

それからアイルランドでは、こういう怖い壊れた建物もよくあります。。

塔? 怖すぎる。

帰ったら、ドイツ人のおじいさんがお家に来ていました!
本当は昨日来る予定だったのですが、今日に予定が変わったようです。
なぜなのかはよくわかりませんが、しばらくこの家で一緒に暮らすそうです。満員です。笑
彼はおしゃべりで、日本のクボタ?という会社について一生懸命話してくれたんですが、よく分かりませんでした。。(
どうやらクボタのトラクターを畑仕事に使っているらしく、何年も壊れてなくて、日本の技術はすごいと褒めてくれました!

夕方の動物のお世話の時。夕日が神秘的でした。
ディナーは、私がラザニアが好きだといったので、作ってくれました、美味しかった♪

デザートはトライフルでした^ ^





コメント