旅行

スポンサーリンク
フランス

コルマールでもモネ鑑賞【美術館】

ウンターリンデン美術館コルマールにあるウンターリンデン美術館は、アルザス地方でもっとも訪問者が多いと言われる美術館です。建物は13世紀のドミニコ会修道院であり、考古学品からモダンアート作品まで、幅広い年代の豊富なコレクションが展示されていま...
韓国

【世界一のバリスタ】韓国カフェ巡り♪

Momos Coffee韓国にきたらまずカフェ巡り!なんて方も多いんじゃないでしょうか。おしゃれなカフェがたくさんあって、わくわくしちゃいますよね^ ^今回は、釜山にあるお洒落カフェ「Momos Coffee」を紹介します。実はこのカフェ、...
フランス

【モントルーからコルマールへ格安旅】アパートに泊まります

スイスからフランス、コルマールへモントルーは2泊のみで、次はフランスのコルマールへ移動です!コルマールへは鉄道を乗り換えて、いつもの通り最安値で行きます^ ^今日の経路とチケットはこんな感じ↓ チケット詳細Montreux(モントルー) →...
スイス

モントルー【Taesu_Photo】

2020年1月に旅行へ行った時の写真です。スイスにあるモントルーは、歴史あるお城やアルプス山脈の見える小さな可愛い街でした。Taesuの時系列ばらばら写真集です : )                                    ...
イタリア

レオナルドとミケランジェロの未完成作品!スフォルツェスコ城

スフォルツェスコ城「最後の晩餐」を鑑賞したあと、数分歩いてスフォルツァ城にやってきました。残っているのが奇跡の絵画、最後の晩餐。朝の韓国人が、ミラノで一番おすすめだと言っていたので楽しみです♪スフォルツァ城はもともとの1/4の面積しか残っお...
イタリア

残っているのが奇跡の絵画、最後の晩餐。

最後の晩餐ミラノ2日目の朝です〜ホステルが6人部屋なんですが、ルームメイトに韓国人がいて朝キャラメルくれました^ ^ミラノ近郊に短期滞在していて、ビザの関係で市内に来たそう。お気に入りのお菓子らしいです、ありがとう♡今日はまず、レオナルドの...
時事・雑記

【日本と海外】コロナへの対策で思うこと

おはようございます^ ^今回はコロナに関して思うことがあったので、いつもの旅日記とは違う記事を書いてみることにしました。武漢で爆発的に広がったころ、日本は最初に中国の次に感染者数の多い国になりましたよね。プリンセス号のことなど、日本政府の対...
イタリア

ドゥオモ、スカラ座、だまし絵教会とアンブロジアーナ図書館。ミラノ1日目!

ミラノのドゥオーモ ミラノ1日目です、まず最初の観光はミラノのドゥオーモです! 淡い色の大理石がとても可愛いです^ ^ ミラノのドゥオーモは聖母マリアに捧げるために1386年に着工されました。元々この場所にはサンタ・マリア・マッジョーレ教会...
イタリア

ローマから1日かけてミラノへ【格安バス旅】

ローマからミラノへ今日はローマからミラノへ、1日かけて移動です^ ^イタリアは格安バスがたくさん通っているので、今回もバスを利用します↓↓バス詳細ローマ(Rome Tiburtina Bus Station)→ ミラノ(Lampugnano...
イタリア

パンテオン、サンタンジェロ城、カピトリーノ美術館。ローマ3日目!

ローマ3日目です!12:35  出発パンテオンローマは細い道、坂道がたくさんあります〜13:07 パンテオン到着です!パンテオンとは、今から約1900年ほど前に建てられた石造りの神殿です。約2000年前、紀元前25年にアウグストゥスの側近で...
スポンサーリンク