ヨーロッパ

スポンサーリンク
音楽

五月の歌 ゲーテとベートーヴェン

五月の歌五月も後半に差し掛かりましたね。先日端午の節句の記事に書きましたが、日本では古くから五月には豊穣を祈り、厄払いをして田植えをしました。ヨーロッパにも「5月祭」というやはり豊穣を祈るお祭りがあるように、自然との関わりが強い月なのですね...
スイス

モントルー【Taesu_Photo】

2020年1月に旅行へ行った時の写真です。スイスにあるモントルーは、歴史あるお城やアルプス山脈の見える小さな可愛い街でした。Taesuの時系列ばらばら写真集です : )                                    ...
スイス

【中世の古城】シヨン城に残る囚人の跡

ケーブルカーとバスでシヨン城へスイス2日目です!まずは電車で山を下っていきます。山がめちゃくちゃ綺麗^ ^おそらくアルプス山脈の一部です。昨日のミラノからモントルーまでのルートも、アルプス山脈を超えて来たようです。モントルー駅までは行かずに...
スイス

絶景!ミラノからアルプス山脈を超え、スイスへ

ミラノ中央駅ミラノからスイスへの移動日です!まずはホステルの最寄駅から、ミラノ中央駅まで移動します。↑ヨーロッパでよく見かけるkiko、ミラノ発祥のコスメブランドなのでイタリアに来たら行こうと思っていたんですが、結局行く時間が無かったです、...
イタリア

ミラノにある「和」TENOHA MILANO

TENOHAとは?テノハとは、東京代官山に1号店がある複合施設です!名前は「手のひら」と「葉」が合わさって出来た言葉で、カフェやバー、レストランやショップ、会員制のワーキングスペースも入っている施設。代官山店は5年間限定の営業だったので、現...
ドイツ

ドイツ人友達の家のクリスマス

クリスマスまでの期間クリスマスといえばもちろんイブと当日がピークですが、ドイツでは、クリスマス前の期間にすることがたくさんありました。クリスマス前の期間は「アドベント」といい、11月30日にいちばん近い日曜日からクリスマス前日までのことを言...
スポンサーリンク