ミラノ

スポンサーリンク
スイス

絶景!ミラノからアルプス山脈を超え、スイスへ

ミラノ中央駅ミラノからスイスへの移動日です!まずはホステルの最寄駅から、ミラノ中央駅まで移動します。↑ヨーロッパでよく見かけるkiko、ミラノ発祥のコスメブランドなのでイタリアに来たら行こうと思っていたんですが、結局行く時間が無かったです、...
イタリア

ミラノ1の揚げピザ & イタリア1美しい壁画のある教会

ルイーニのパンツェロッティブレラ絵画館へ行った後、ランチはミラノのローカルフードを食べることにしました~ナポレオンの誕生日に開館?ブレラ美術館【ミラノ】ミラノには超有名なパンツェロッティの店があるらしいのです^ ^パンツェロッティとは、パン...
イタリア

ナポレオンの誕生日に開館?ブレラ美術館【ミラノ】

ブレラ美術館ミラノ4日目は、昼頃ブレラ美術館に来ました。この建物は、もともとイエズス会の施設だったそうですが、18世紀には女帝マリア・テレジアの所有となり、美術学校が創設されました。19世紀にはナポレオンによって美術館として開館します。なん...
イタリア

ミラノにある「和」TENOHA MILANO

TENOHAとは?テノハとは、東京代官山に1号店がある複合施設です!名前は「手のひら」と「葉」が合わさって出来た言葉で、カフェやバー、レストランやショップ、会員制のワーキングスペースも入っている施設。代官山店は5年間限定の営業だったので、現...
イタリア

レオナルドとミケランジェロの未完成作品!スフォルツェスコ城

スフォルツェスコ城「最後の晩餐」を鑑賞したあと、数分歩いてスフォルツァ城にやってきました。残っているのが奇跡の絵画、最後の晩餐。朝の韓国人が、ミラノで一番おすすめだと言っていたので楽しみです♪スフォルツァ城はもともとの1/4の面積しか残っお...
イタリア

残っているのが奇跡の絵画、最後の晩餐。

最後の晩餐ミラノ2日目の朝です〜ホステルが6人部屋なんですが、ルームメイトに韓国人がいて朝キャラメルくれました^ ^ミラノ近郊に短期滞在していて、ビザの関係で市内に来たそう。お気に入りのお菓子らしいです、ありがとう♡今日はまず、レオナルドの...
イタリア

ドゥオモ、スカラ座、だまし絵教会とアンブロジアーナ図書館。ミラノ1日目!

ミラノのドゥオーモ ミラノ1日目です、まず最初の観光はミラノのドゥオーモです! 淡い色の大理石がとても可愛いです^ ^ ミラノのドゥオーモは聖母マリアに捧げるために1386年に着工されました。元々この場所にはサンタ・マリア・マッジョーレ教会...
イタリア

ローマから1日かけてミラノへ【格安バス旅】

ローマからミラノへ今日はローマからミラノへ、1日かけて移動です^ ^イタリアは格安バスがたくさん通っているので、今回もバスを利用します↓↓バス詳細ローマ(Rome Tiburtina Bus Station)→ ミラノ(Lampugnano...
イタリア

コインランドリーの使い方【ミラノ編】

こちらのコインランドリーを利用しました→SuperValue24 洗濯機の使い方1. 洗濯機に洗濯物を入れ、ドアをしっかり閉めます。 (洗濯機は大型か小型で値段が違うので注意)2. コースを選択します↓洗濯機についてるスクリーンでこのように...
スポンサーリンク