スポンサーリンク
湯田中・志賀高原

奥志賀高原「Chalet Christiania(シャレークリスチャニア)」でサンドイッチ

奥志賀高原にある「Chalet christiania(シャレークリスチャニア)」で、とても美味しいチロルのサンドイッチを食べたので、ご紹介します!「シャレークリスチャニア」は奥志賀高原にあるペンションなのですが、レストランは宿泊客でなくて...
湯田中・志賀高原

中野松川のおしゃれカフェ「cafe RUSTIC」でナッツラテとチーズケーキ

中野市にあるカフェ「cafe RUSTIC」へ行ってきました。ピザや手作りスイーツが食べれるお店です。この日はランチの後に行ったので、ピザではなくケーキを食べます。チーズケーキとナッツラテを頂きました。チーズケーキは、しっとりしていてボトム...
東京

「なんで日本人はソルビンを1人1つ食べるの?ㅋ」 って韓国人に言われた話

こんにちは、今日はビンス(韓国のかき氷)が食べたくなったので、食べに行こうかな〜と考えていたのですが、ふと韓国人の友人に言われたことを思い出しました、皆さんは、ビンスを食べる時1人で1つ頼みますか?それともシェアしますか??^ ^ 私は今ま...
長野

長電の無人販売で天然酵母パン「継のぱん」を買ってみた

長野電鉄長野駅の改札前には、野菜を始め、長野県産の食材がたくさん並べられています。テレビで紹介され、話題にもなっていたようですね笑→ 長野電鉄の無人野菜売り場が「ナニコレ珍百景」で紹介私も初めて長電を利用した時にはびっくりしました、笑 並べ...
学業

大学受験に合格したので、来年から大学生になります:)

こんにちは、ご報告ですが、この度無事に大学受験に合格しました:)知ってくださっている方も多いと思うのですが、去年(高校3年次)の春に休学し、海外にしばらく行っていた私ですが、今年(2020年)から高校に復学していたので、現在は高校3年の年に...
湯田中・志賀高原

薔薇園「一本木公園」中野市をおさんぽ

中野市にある一本木公園には、850種3000株の薔薇が咲いています。中野市出身で、須坂高等学校の教師だった黒岩喜久雄さんという方が、自宅で育てていた薔薇を中野市に寄付し、そのバラがこの公園に移植されたそうです。公園は指定管理者である「一般社...
湯田中・志賀高原

day26. 十割お蕎麦と薔薇とチーズケーキ

こんにちは、長野の山奥生活26日目です:)休日なのでいつもの通りお出かけします〜電車に乗るのも久しぶり。今日は中野市というところを探検してみます^ ^降りたのは「湯田中駅」から10分ほどの「中野松川駅」。実は初めて中野市にきたのですが、想像...
長野

【小川の庄 縄文おやき】長野名物おやき巡り!

こんにちは〜今日は、長野駅を利用したついでに、待ち時間におやき巡りをすることにしました!最初に「誠心堂」へ行ってきたのですが、お次は「小川の庄おやき村」の縄文おやきです^ ^  有名なおやき屋さんと言えば、必ず名が挙がるような有名店ですね!...
長野

【誠心堂】長野名物おやき巡り!

こんにちは、今日は少し県外に用事がありまして、長野駅を利用したのですが、待ち時間におやきを食べようと思い、おやき屋さんへ行ってきました!最初に行ったのは、「誠心堂」という和菓子屋さん。長野駅から徒歩5分ほど。小川の庄などのおやきとは、また全...
湯田中・志賀高原

絶景!雲の上のカフェ「ソラテラス 」に行ってきた

今日は北志賀高原にあるソラテラスへ。湯田中駅からの無料シャトルバスでロープウェイ乗り場まで行きます。ロープウェイ乗り場までは約20分ほど。チケット(往復2500円)を買って、ロープウェイで一気に標高1770mへ。ロープウェイは20分間隔で運...
スポンサーリンク