ミラノ中央駅

taesus.com
ミラノからスイスへの移動日です!
まずはホステルの最寄駅から、ミラノ中央駅まで移動します。
↑ヨーロッパでよく見かけるkiko、ミラノ発祥のコスメブランドなのでイタリアに来たら行こうと思っていたんですが、結局行く時間が無かったです、、^^;
普通に旅行に来てれば入るでしょうけど、周遊旅では節約を考えなくちゃですしね、。
今回の経路と詳細はこんな感じです↓
チケット詳細
Milano Central→Domodossola→Brig→Montreux
所要時間 約4時間15分
合計料金 28.23ユーロ(約3300円)
Trainlineで予約しました。

taesus.com
8時半出発です。
車内は人も少なく快適です〜^ ^ 朝日が拝めました。

taesus.com
湖の上に、霧がたくさんかかっていて真っ白でした。
イタリア北部の景色です。
ドモドッソラ駅

taesus.com
ミラノから1時間半ほどきて、ドモドッソラと言うところで乗り換えです。
雪のある山もかなり増えてきたので、スイスかと思ったら、まだイタリア北部でした笑

taesus.com
田舎(?)の駅って雰囲気あって好きです^ ^

taesus.com
乗り換えまでの時間は40分ほど。
人があまりいなくて、空気もひんやりしていて気持ち良いです!

taesus.com
乗り換えの電車とホームを確認します。次はbrig(多分スイス?)と言う駅まで行きます。

taesus.com
ホームまで上がるには長い階段しかないので、仕方なく重いスーツケースを運んでいたら、
ちょうど来たお姉さんが手伝ってくれました(;_;)♡

taesus.com
持ってきたサンドイッチを食べながら待ち、来た電車に乗ります。

taesus.com
今回の電車も人が少なくて快適でした : )
brigまでは30分ほどです。

taesus.com
ハウルみたい^ ^
イタリアの活気ある街とは対照的な、のどかな田舎の風景。
ミラノから美景続きで目の保養ですね笑 この辺はもうスイスです、楽しみすぎる♪
brigでの乗り換えでは、時間に余裕が無かったので写真は撮れませんでした^^;

taesus.com
モントルー駅

taesus.com
brigから1時間20分ほどでモントルー駅に到着です!
これからケーブルカーらしきものに乗り換えて、更に山を上がっていきます。
チケット自動販売機があったので買ったら、間違えて違うチケットを買ってしまいました、、。
急いで案内所へ行くと、不愛想なお姉さんが現金で返してくれました^ ^

taesus.com
新しいチケットを買って乗り込むと、ポテチのゴミが、。
こんな綺麗な山の中でどういう神経してるんだ^^;

taesus.com
言うまでもなく絶景なので、皆さん景色を楽しんでます~

taesus.com
どんどん上がっていきます。

taesus.com
下の世界を下界と言えるくらいの高さまで来ました(

taesus.com
Hauts de Caux という駅で下車します。
街では積もってなかった雪が、この辺ではかなり積もってます。
駅付近で観光客の子供たちが雪遊びをしていました。
子供たちは間違いなくテンション上がるやつですね^ ^
山荘ホテル

taesus.com
まっすぐ歩くとすぐホテルが見えました。山小屋って感じ!笑
前に積んである薪も雰囲気あって良い感じです : )
レストランも兼ねているLe Coucouというホテル。
ホテルのレビューはこちらの記事をどうぞ↓

お昼でレストランがかなり忙しいのか、しばらく待ってて!と言われてかなり待たされましたが、笑
用意してくれたお部屋は最高でした〜!

taesus.com
レマン湖は見えませんが、どのお部屋からも山が見えるようになっていてなかなか良いです。

taesus.com
窓を開けててもそこまで寒くないです。
天気も良くて青い空が雪景色に映える♪

taesus.com
インテリアも可愛すぎる…
チェックインの時に、観光施設と交通機関が割引になるディスカウントチケットをもらいました。
リヴィエラカードというもので、なんと下界の街からここまでのケーブルカーが無料になります、、!
ホテルのレビューを見ると、ホテルに来る前に、街にある系列ホテルで同じものを発行してもらった人もいるそう。
そうしたらここまでのケーブルカー代(日本円で片道約1000円)払わなくて済んだのに、、。笑

taesus.com
一度街に戻って買い物をしに行くことにしました。
電車が来るまで周りを散歩します^ ^
前に見えるのはレマン湖で、レマン湖の向こう岸はフランスです。

taesus.com
電車はとても不定期で、スキー客で混んでいる時は止まらずに行ってしまうこともありました、^^;
とは言っても、日中はおそらく1時間に1、2回あったと思います。
こんな綺麗な雪山の上だったら、もう街に行かなくても十分楽しめますけどね笑
今日は観光する時間もないので、街で夕食を買って来たらお終いです。
明日は「中世の古城シヨン城」へ観光に行きます♪

コメント