3日目!おすすめされたエヴォラに日帰りで行くことにしました。
リスボンからバスで行くのが一番簡単そうだったので、バスのオンラインチケットを予約しました。こちらのバス会社です→Rede Expressos
料金 17.60ユーロ(約2100円)
所要時間 片道1時間45分

ホステル玄関前 taesus.com
今日も晴天、観光日和です^ ^
バスターミナル(Sete Rios Bus Terminal)までは地下鉄で行きます。
リスボンにきて初めて地下鉄を利用したので、券売機でちょっと手間取りました、。

taesus.com
1回券は1.50ユーロなんですが、最初はカード代として0.50ユーロ取られるので合計2ユーロなんですね。
2回目以降はカードにチャージすれば良いだけで、1.50ユーロでした。
地下鉄AZULに乗ってJardin Zoologico駅で降り、バスの表示にしたがって外まで出ます。

taesus.com
そうすると写真↑のオレンジのバスターミナルが見えてくるので、エスカレーターで上がります。

taesus.com
売店ではエッグタルトなど売ってて美味しそうでした、、。
トイレは0.50ユーロかかります。
案内板で予約したバスを探し、表示されてる番号前で待ちます。

taesus.com
来ました^ ^
バスでは問題なくwi-fiが使えました、嬉しい〜

taesus.com
霧で何にも見えないです、、
有名な4月25日橋を渡ります。

taesus.com
橋の反対側は晴れていて、なんかめっちゃ神々しい、、!

taesus.com
エヴォラ近くになってくると、緑が多いです。緑と空の青がぱきっとしてて素敵^ ^
着きました〜

taesus.com
バスターミナルから数分歩くと旧市街です。

taesus.com
周りは城壁(?)で覆われていました、
塀の外側には道路との間に、ベンチなどある散歩道のようなものがあったので、街へ入る前にそっちを散歩することに。
ぐる〜っと歩いてアグア・デ・プラタ水道橋を見に行きます。

taesus.com
この水道橋は、ベレンの塔と同じフランシスコ・デ・アルーダの設計だそうです。
街に入っていくとねこ発見!

taesus.com
と思ったら視線の先に犬もいた^ ^

taesus.com

taesus.com
可愛い^ ^
ねこの写真を撮っていると、おばあちゃんが路地から現れて、愛想よく話しかけられましたが、何言ってるかわからずとりあえず微笑む、笑
ねこに話かけながらドアに入っていきます、おばあちゃんの家だったのね。
最後に笑顔で手を振ってくれたおばあちゃん、可愛い^ ^

taesus.com
緩やかな坂を登って中心地へ向かいます。
街は白と黄色で統一されていて本当に可愛い!

taesus.com

taesus.com
中心地まで進んでいき、ローマ神殿が一瞬見えたのを無視して(
景色が綺麗だったので、エヴォラ大学の方へ歩きます。

taesus.com

taesus.com
エヴォラ大学は有料で見学できるそうですよ。
また坂を登り、さっき見えたローマ神殿の方へ行きます。

taesus.com
白い壁に青と緑が映えてて綺麗 ^ ^

taesus.com
エヴォラはローマに支配されていた歴史を持つようです。

taesus.com
神殿の横に、現代美術館があったので入ってみました。
チケット 1ユーロ(学割)
3階まであって結構面白いですが、展示品はそこまで多くなくこじんまりした美術館。

taesus.com

美術館内からの神殿 taesus.com

taesus.com
↑アート作品なのか通せんぼなのか微妙なライン、笑

taesus.com
トイレからの景色が綺麗(
後で知ったんですが、向かいの建物も美術館だったそうです、そっちも行きたかった、、

taesus.com
そのあとはすぐ近くのエヴォラ大聖堂へ。
ここは九州からの天正遣欧少年使節が滞在した教会です。
400年以上前に海外に行って、日本とは全く違う世界をみて、どれだけの感動だったんだろう、、
きっと今とは比べ物にならないくらい、何もかも異なる世界で、たくさん衝撃的な体験したんでしょうね。
少し羨ましいです、笑
彼らは当時13〜14歳で、初めてヨーロッパから帰国した日本人だそう。
昨日行ったサン・ロケ教会にも滞在してましたね。

taesus.com
チケット 4ユーロ(通常 4.50ユーロ)
チケットはオプションを選べて、私は塔には登らないのでそれ以外のやつにしました。
中庭にはやっぱりオレンジがなってます^ ^
中庭からは屋上へいける階段もありました。

taesus.com

taesus.com

taesus.com
風が気持ちいい〜
美術館も付いています。主祭壇向かって右側の扉を抜け、スロープを降ります。
美術館入場は、チケットに付いてるバーコードをかざします。

taesus.com
中は撮影禁止ですが、宗教画など結構見応えがありました。
主祭壇は、天井部分が綺麗な色の大理石。

taesus.co
教会を出たら、歩いて骨の教会(サン・フランシスコ教会)を目指します。
広場や狭い路地を通って、数分で着きました。

taesus.com
後ろからのサン・フランシスコ教会はこんな感じ。
まずは骨の礼拝堂へ行きます

礼拝堂についてはこちら↑をどうぞ。
最後にサン・フランシスコ教会へ。

taesus.com
こちらはステンドグラスが素敵。横にある祭壇(?)も豪華です。
思ったより時間が余ったので、ちょっとお散歩することに。

taesus.com
坂道を上がっていくと、お兄さんが下ってきて「フリータンジェリン!」ってみかんの入った袋を差し出されました、
?って思いましたが、落ちてたやつだから無料だよって言われて、近くにいた現地の人ももらってたので、1ついただきました^ ^

taesus.com
みかん!
食べながらレストランなどある大きめの広場へ

taesus.com
坂を下って街から出ます。

taesus.com
城壁の上に月が薄く見えて綺麗です^ ^
お散歩しながらバスターミナルへ向かう途中、ガソリンスタンドがあったので、中に入ることに。

taesus.com
エッグタルトを購入しました〜
ポルトガルにきて初のエッグタルト、甘いけど外側がサクサクのパイ生地で、下はしっとり生地で美味しかったです。
ガソリンスタンドで買った理由は、観光客向けじゃないから安いかな〜と思ったからですが、バスターミナルでも同じ1ユーロでした笑
1回食べたらもう一度食べたくなったので、バスターミナルで待ち時間にもう1つ購入(
こちらは周りがサクサクしていなくて、レモンの香りがより強かったです。
最初のやつの方が美味しかったかも。
バスに乗ってリスボンまで帰ります〜

taesus.com

taesus.com
4月25日橋では、夕陽が綺麗でした、、
明日は朝早くからアテネへ移動します!
コメント