
taesus.com
ベルファストからスコットランドへの移動はフェリーがおすすめ!
北アイルランドの首都ベルファストから、スコットランドへの移動はフェリーがおすすめです!
理由は、、
フェリー&バスが格安!
フェリーとバスのセットがなんと、£28(約4000円)から予約できました!
利用したのはStena Lineという船会社で、
coach&sailというやつで、バスとフェリーのセットがお得に購入できるようです。
(rail&sailという、列車との組み合わせもあるっぽいです)
つまり、フェリーで港についたあと、セットであるバスで目的地まで移動できます。
(利用してませんが、港に行くまでのバスの予約もできると思います)
所要時間は、
フェリー(ベルファスト→ケイルンライアン) 約2時間20分
バス(ケイルンライアン→グラスゴー)2時間弱くらいでした。
エディンバラはさらに1時間20分ほどかかります。
飛行機と比べると?
私は飛行機大好き人間ですが、ちょっとの移動距離だといろいろ思うことが、、
飛行機で移動する場合、
・格安チケットでも、手数料で値段が上がることが多い(預け荷物があるとほぼ意味ないくらい値段が上がる)
・荷物検査などセキュリティチェックが面倒くさい
・空港から市内まで離れていることが多いため、アクセス方法を考えなくてはならない
・ほぼ座りっぱなし
フェリー&バスだと、、
・飛行機より安い!(一番安いチケットを取れば確実に飛行機より安いです)
・セキュリティチェックが無い!(私が利用した時は一切なかったです)
・バスターミナルは市内にあるので、市内まで直接行ける!(結構重要です笑)
・船内を好きに回れる(この船内すごいです↓)
つまり楽です!
プチ豪華客船!フェリー内がすごい
船内はこんな感じ〜

taesus.com
シネマやゲーセン、

taesus.com
カフェやレストラン、

taesus.com
なんとスパまであるプチ豪華客船です!笑

taesus.com
船内サービス案内です↓

taesus.com
これで£28、、
フェリーの路線と予約方法
フェリーの路線
ベルファストからケイルンライアン港はこちらです↓

引用元:https://www.stenaline.co.uk/ferries-to-ireland
その他、同じ船会社で他のルートもあります。

引用元:https://www.stenaline.co.uk/ferries-to-ireland
フェリーターミナルとアクセス情報
ベルファスト市内からは96番のバスで行きました。料金 £2.50
ベルファストフェリーターミナル↓
チェックインすると飲食店などあります。

taesus.com
ケイルンライアン フェリーターミナル↓

taesus.com
グラスゴー、エジンバラへのバス乗り場は、ターミナルを出て右側です。
私の時は出国審査がフェリー乗る前にあって、降りた時は特に何もなかったのでそのままバスへ。

taesus.com
バスで目的地へ
無事バスに乗ったらグラスゴーまで一直線。
景色は海や羊の見えるのどかな風景^ ^

taesus.com
そしてグラスゴーへ到着!
大都会です

taesus.com
予約方法
stena line公式サイトから予約できます→ https://www.stenaline.co.uk/ferries-to-ireland
フェリー内その他のサービス
wifiはフリーかと思ったらお金かかりました、、。
クレカ情報入力して支払いすると£3くらいで使えました。
充電するエリアもありました。
プレステ4が無料で遊べるエリアも。
デッキはこんな感じ↓

taesus.com
まとめ
私が利用したのは2019年12月です、価格は数日前に購入してもかなりお得でした。
ベルファストからグラスゴーへの移動におすすめなのでぜひ乗ってみてください。
コメント